オンラインサロン登録者限定記事– category –
-
オンラインサロン登録者限定記事このご時世に全国から美術館に人が集まる理由
先日、宮城県にホームページ作成の取材のために行っていたのですが、飛行機の本数がかなり少なくなっていた関係で2泊することに。前乗りして牛タンを堪能して、翌日に取材をほぼ1日がかりで行って、夜は寿司屋で一人で打ち上げをしていました。寿司屋の板... -
オンラインサロン登録者限定記事小児科のお客さんは親?子供?
小児科のお客さんは親と子供どちらだと思いますか?病院にお客さんというのはあまり適切ではないと思いますが、今回説明するのに患者さんではニュアンスが変わるので、あくまで概念的なものだと思ってください。私の住んでいる地域では、割と有名な小児科... -
オンラインサロン登録者限定記事トリミングサロンとドッグサロン
あなたの店舗では店舗名にトリミングサロンやドッグサロンなどは付けていますか?最近開業される方はトリミングサロンよりドッグサロンが増えているように感じます。他にはペットサロンや犬の美容室みたいな感じで、店舗名の前にこれらのキーワードをつけ... -
オンラインサロン登録者限定記事クリスマスケーキ
去年も書いたと思いますが、クリスマスケーキの販売を予定している方は、お客さんへの宣伝が必要な時期になってきました。当店ではペットワゴンさん経由からクリスマスケーキを仕入れる予定なので、12月13日まで予約締め切り期限です。そのため、現時点で1... -
オンラインサロン登録者限定記事美容室とクマのぬいぐるみ
この地域にあるクマのぬいぐるみを飾っている美容室があります。クマのぬいぐるみと言っても大きさはかなり大きく、外から見てもすぐにクマと分かるくらいの大きさ。美容室は幹線道路沿いにあって車を通るたびにクマのぬいぐるみが視界に入るので前々から... -
オンラインサロン登録者限定記事開業時にやってみたほうがいい宣伝方法
開業時にはポスティング(チラシ配り)やネット広告などを出す方も多いかと思います。私が開業した当初は、地方の新聞広告を2回くらい出した程度で、ホームページは作ったとはいえ露出はかなり少なかったです。地方で開業するのであればオススメの宣伝方法... -
オンラインサロン登録者限定記事グレインフリードッグフードについて
最近はグレインフリードッグフードの販売が各メーカーが注力していますが、なぜグレインフリードッグフードをこぞって販売しているのかというと、消化に悪い穀物を使っておらず、お肉の入っている割合も多いので、必然的に高単価で販売ができるからです。... -
オンラインサロン登録者限定記事トリミング料金設定について地域の所得など考えるのも大事
トリミング料金の価格は地域の所得状況によって変わるもの。所得状況によってトリミング料金の考え方というのは大きく変わると思っていて、平均年収が300万円の地域と1000万円の地域ではトリミング料金が違うのは当然といえば当然だと思います。ただ、年収... -
オンラインサロン登録者限定記事接骨院の便益について考えてみると、トリミングサロンの便益も見えてくる?
先日Slackで人気の接骨院について紹介をしました。接骨院って差別化しにくそうな分野だと思い込んでいましたが、実はしっかりとした技術力とマーケティング力があれば人気にすることができるものなんだと思い知らされました。ただ、接骨院の技術力ってトリ... -
オンラインサロン登録者限定記事フォトブースの年間予定
当店では月に1回フォトブースを変更しています。意外と毎月のフォトブースの内容を考えるのって大変だったりするわけですが、当店では12ヶ月のフォトブースの内容は大体決めています。季節に合わせて変えていくのが一番分かりやすくて、4月なら桜だったり7... -
オンラインサロン登録者限定記事地域の異業種とのコラボ
先日Slackで近くの喫茶店があるから、何かコラボができないか聞いてみるというお話がありましたが、個人的にコラボするのってかなりアリな施策だと思います。私が開業した地域は観光名所も多く、観光のお客さんは多くいらっしゃいます。その中には犬猫を飼... -
オンラインサロン登録者限定記事年賀状を下準備する季節がやってきました
当店では1年間に来店された全てのお客さんに対して年賀状おを送りしていました。内容は1月は暇になるので物販を割引クーポンのような形で配布をしていましたが、あまり効果がないと思ったので去年から干支の帽子を被った愛犬の写真をお送りするようにしま... -
オンラインサロン登録者限定記事自分のお店の強みを理解する
自分のお店の強みは自分が一番わかってる。強みは何かと言われれば、そりゃ当然いえます!という人と、強みと言えるものはないかな…という人に分かれるかと思います。改めてお店の強みは何かということを理解しておくのは大事だと思っていて、いろいろな方... -
オンラインサロン登録者限定記事0から1にするということ
0から1にするのは大変だ。最近開業した方は、まさに0から自分でお店を作り1にしていく過程の最中という方もいるかと思います。独立前に働いていたお店では、お客さんがいっぱいだったから、すぐにいっぱいになるだろう…そう思っても上手くお客さんが集まっ... -
オンラインサロン登録者限定記事耳掃除のコットンは切る派?切らない派?
耳掃除に使うコットンは切る派ですか?それとも切らない派ですか?切らない派というのも分かりにくいですが、ようはすでにカットされているコットンを使っているかどうかということです。ちょっと前まではコットンは500gの大きなものを買ってハサミで切っ...