トリミングサロンの新規顧客は、とりあえず3回来てもうことに全力を注いでください。
なんで3回なのか?
結論からいえば、人は3回接触すると馴染みの店になり、リピーターになる確率が上がるからです。
もちろん、この3回も期間が空いてしまったら意味がありません。
できれば、1ヶ月に1回、無理なら2ヶ月に1回、自然な頻度で3回来てもらうことに全力を注ぐのです!
ただ、待っていてもお客さんは、勝手に3回もお店に来てくれるのは難しいもの。
1回目から3回目までの流れは、事前にすべて決めておくのがオススメ。
そこで、お客さんに3回目まで自然と来てもらうための戦略を書いていきますね。
1回目の来店はとにかくハードルを下げる
人は今まで通っていたトリミングサロンを不満がなければ変えようとは思いません。
そのため、なるべく1回目の来店ハードルを極限まで下げて上げることをオススメします。
極端にいえば、1回目2回目は30%OFF、3回目は無料!くらいインパクトがあると、3回通うハードルが低くなります。
それくらいハードルを下げてあげることで、「半額になるなら1回行ってみようかな?」というアクションを起こさせることができます。
損して得取れの精神で、”広告費”だと思えば安いものです。
また、最近ではグーグルマップ上で詳しい店舗情報を載せることで、来店につながるケースが増えています。
以下のリンクでグーグルマップ上に載せるメリットと、載せ方を紹介しているので参考にしてみてくださ。
信頼関係を意識して接客する
1回目に限らない話ですが、トリミング終了時に犬の様子や、気づいた点などあれば飼い主さんに教えてあげましょう。
お客さんに「愛犬のことをよく見てくれてる」と思ってもらうことが信頼関係に繋がります。
また、困ってることなんかも、自然な会話で聞いてみてもいいでしょう。
サービス内容や料金以上に、この信頼関係がトリミングサロンでは大事です。
1回目のトリミング終了時に次回の予約をしてもらう
そして、1回目のトリミング終了時に自然と、次回の予約を取り付けるようにするのがベストです。
トリミングは予約制のお店がほとんどだと思うので、「今予約をしてもらったほうがご希望の日時でご予約いただけます」といった風に自然と次の予約を取れるといいです。
人気店の場合、1ヶ月先まで予約で埋まっているということも少なくないので、実際はそこで予約をしてもらうほうがお客さんとしてのメリットもあります。
基本的には1回目の来店時にすべてが決まる
来店時のハードルを下げ、3回通うメリットを提示することで、自然と3回通うように誘導します。
また、接客時にお客さんから信頼感を感じてもらうことが大切です。
もちろん、割引になっているからといって手を抜くのではなく、通常のサービスと同等に行いましょう。
2回目の予約が取れなかったら、ハガキでサンクスレターを送る
1回目のトリミング終了時に、2回目のトリミングの予約が取れなかった場合、ハガキで「当店をご利用いただきありがとうございました」といったメッセージを送りましょう。
接触は直接でなくても効果的で、今の世の中でハガキを送るような店舗はほとんどないので、お客さんの心に響きやすいです。
この際に無理に予約を促すような内容にはせず、あくまで来店いただいた感謝の気持ちをお伝えするまでにとどめておきましょう。
言葉で書くといやらしく感じるが、実際はそうでもない
このように戦略を言葉で書いていくと、お客さんからしたらミエミエで分かってしまうのでは?と感じるかもしれません。
しかし、実際のところ、自然な会話の中で繰り広げられるので、違和感はそうないはずです。
むしろ、それくらい意識して接客をするほうが、お客さんからしても居心地がいいお店だと思ってもらえるでしょう。
接触率を上げるためにLINE@やインスタに登録してもらおう
LINE@は宣伝と個別対応ツール
LINE@では店舗側のお知らせや宣伝を友達登録したお客さんに配信することができます。
ただ、配信回数が多いと登録解除されてしまうので、多くても1週間に1回ていど、少なくても月に1回を目安に配信できるようにしておきましょう。
また、LINE@ではお客さんからの問い合わせや質問などに通常のLINEのトークのように、お客さんと1対1のやりとりをすることができます。
対面では質問をしにくいお客さんでも、LINEなら質問しやすいといったことも。
そこで、LINEでしつけ相談やドッグフードの選び方の相談を随時受け付けてあげてもいいでしょう。
以下のリンクでは、LINE@での活用方法について解説をしています。
インスタは技術の発信ができる
インスタではカット前とカット後のビフォー・アフターの写真を投稿することで、お客さんに技術力をアピールすることができます。
お客さんは事前情報が全くないより、いろいろな情報を出しているトリミングサロンを選ぶ傾向が強いです。
そのため、新規顧客のために、お店側で出せる情報はできるだけ多く開示をしてあげることで、お客さんから選ばれるトリミングサロンになります。
よかったら以下のアンケートに答えてみてくださいね。
コメント